フレンチメゾンデコール

カルトナージュを中心にフランス伝統のクラフトを学びながら、

すてきなインテリア小物が作れる新カリキュラムです。

お教室活動しやすいよう進化したカリキュラムです。

初心者の方にも安心してご受講いただけますし、

経験者の方にも日本ヴォーグ社ならではのテキスト、教材を使うメリットをご実感いただけると思います。


アトリエべにいろでは、

フレンチデコ・フレンチメゾンデコールディプロマ卒業生 合計 32名。

大好評の新・カリキュラムです。

カリキュラム途中の方、

卒業後のスキルアップの方々、それぞれのご都合に合わせて、学んでくださっています。

多くのお問い合わせ、お申し込み、お待ちしております。学んでくださっています。

☆1レッスンの講習料・・・

2時間/3,000円(短期集中の場合、3,500円)

(作品により1レッスンから3レッスン必要)

☆必須教材費・・・36,360円+税+柄布代

(1m/1500円+税から1万円程度まで各種ございます。)

☆ディプロマ料・・・2万円+税

☆ ディプロマ取得後はすぐに認定講師として教室活動が開始できます。

  また、『フレンチメゾンデコール』としてのお教室活動をしながら、

  さらにフレンチインテリア茶箱コースに進むことも可能です。

  フレンチインテリア茶箱コースの詳細は後日、お知らせいたします。


フレンチデコ

日本ヴォーグ社認定の資格講座です。

タッセル、ソフトファニシング、カルトナージュ等、室内インテリア作りを楽しむ基本テクニックが習得できます。

日本ヴォーグ社ならではの詳しいテキストを使うので、初心者の方も安心して受講していただけます。

修了者は割引価格で教材が購入でき、カリキュラムを使ったお教室活動が出来ます。

また、フレンチデコ作品の作家活動も可能です。

アトリエべにいろ教室作品展より アトリエドルチェ先生(左)、アトリエアッシュ先生(右)

フレンチデコ1期生として、2014年2月、ヴォーグ学園心斎橋校にてディプロマを取得し、自宅アトリエにてフレンチデコレッスンを始めて4年目です。

これまで、遠くは高知県、中国・広州(一時帰国中)よりもいらしてくださり、

フレンチデコディプロマ取得者9名さま

現在、ディプロマコース在籍者8名さまとなっております。

順調に『フレンチデコ』の素晴らしさをお伝えできていると思っております(*^-^*)


☆アトリエべにいろ版のフレンチデコディプロマカリキュラム

 1回目 タッセル~コード、ル・スリィール(生地選び)

 2回目 タッセル~ミル・フルール

 3回目 タッセル~マピュス

 4回目 タッセル~リュミエールとコース作品に使うタッセル

 5回目 生地カットの留意点

 6回目 カルトナージュ~ランプシェード

 7回目 カルトナージュ~リボントレー

 8回目 カルトナージュ~ティッシュBOX

 9回目 カルトナージュ~ティッシュBOX

10回目 カルトナージュ~ふた付きBOX

11回目 カルトナージュ~ふた付きBOX

12回目 コンパクト型アロマオーナメント

13回目 オーバルミラー

14回目 カルトナージュ~茶箱内箱、茶箱内箱用脚

15回目 ヴォーグインテリア茶箱

16回目 ヴォーグインテリア茶箱

17回目 ヴォーグインテリア茶箱

18回目 講師用教材制作~カルトナージュ

19回目 講師用教材制作~カルトナージュ

20回目 講師用教材制作~アロマオーナメント・オーバルミラー

21回目 講師用教材制作~オーバルミラー

22回目 講師用教材制作~タッセルおさらい

23回目 カルトナージュ~認定証入れ(オプション教材から選択可)

24回目 ディプロマ認定証授与式、留意点、復習など


24レッスンで終了なさる方もおられますが、カルトナージュ未経験の方はもう少しかかるかもしれません。

ワンレッスン、2時間です。

一日3レッスン可能です。(要相談)


☆1レッスンの講習料・・・2時間/2.500円(短期集中の場合、3000円)

☆必須教材費・・・84.077円+税+柄布代

         (1m/1500円+税から1万円程度まで各種ございます。)

☆ディプロマ料・・・2万円+税

☆フレンチデコディプロマ短期取得にご興味をお持ちの方へ

一か月以内で、ディプロマ取得された実績がございます。

せっかくのご希望なので、出来る限りのレッスン日を設けようと思っております。

もしも、ご希望がございましたら、詳細、お尋ねくださいませ。

一日、3レッスンとかなりハードですが💦


熱意のある方のご要望には出来る限り、お応えしたいので、

どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 

 アトリエべにいろ atelier.beniiro@gmail.com